--.--.--
-- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
2011.01.09
Sun 22:42
今朝起きたら6時、もう少し布団でと気を許したら居眠り、次は9時になっていた。
それから仕度をして箕面山に上る、箕面コンビニ前を過ぎるが誰もいるわけないし、独り寂しく高山公民館まで走る。やはり寒いし、体が動かないし、時間かかりすぎ。これから寒い時期の練習を考えないといけないなぁ?
どうしてもサイクリングモードになってしまう。
なんか膝の内側が痛いし、少し不だけランニングは控えたほうが良いみたいです。無理をして走って本格的に痛くなってはいけないので。
昨日、赤松さんからの帰り道、メーターを振り切ってしまいました。走っていると、後方からインプレッサのSTI、エクシーガのSTIが楽しく走っているので、思わずついていくことにどちらも快調にスピードを上げてゆくので私もアクセルを踏むと、簡単に160を超えていた。まだまだ踏み込めるので踏むとメーターを振り切った。
Sモードでアクセルにはまだ余裕があったが、それ以上はやめた。ここで200オーバーはしていたよう。
一度でいいのでフルアクセルで走ってみたらどうだろう?
それから仕度をして箕面山に上る、箕面コンビニ前を過ぎるが誰もいるわけないし、独り寂しく高山公民館まで走る。やはり寒いし、体が動かないし、時間かかりすぎ。これから寒い時期の練習を考えないといけないなぁ?
どうしてもサイクリングモードになってしまう。
なんか膝の内側が痛いし、少し不だけランニングは控えたほうが良いみたいです。無理をして走って本格的に痛くなってはいけないので。
昨日、赤松さんからの帰り道、メーターを振り切ってしまいました。走っていると、後方からインプレッサのSTI、エクシーガのSTIが楽しく走っているので、思わずついていくことにどちらも快調にスピードを上げてゆくので私もアクセルを踏むと、簡単に160を超えていた。まだまだ踏み込めるので踏むとメーターを振り切った。
Sモードでアクセルにはまだ余裕があったが、それ以上はやめた。ここで200オーバーはしていたよう。
一度でいいのでフルアクセルで走ってみたらどうだろう?